top > style
秋アレンジ
透き通るように晴れた秋の日、街路樹も美しい….季節
もう来月は、初雪になる時期です。
:shine: ホテルの切り取った風景って、非日常でとても好き。
先日、行く機会があったので、撮ってみました。
パリほど趣きはないけど…札幌でも絵になるステキな風景

秋時間1

秋時間2
いろんな風景を感じながら、短い秋時間を楽しんでます。
秋の、深い色あいのアレンジ….
ケイトウは発色がいいし、風合いも温か…
:clover: アップルと合わせて、秋の仕上がりに
小さなアレンジだと、さりげなく飾れますね。

秋アレンジ1
アトリエレッスンでは、
よく玄関の空間に、高さのあるものをというご希望があります….。
そんなオーダー的な、レッスンも取り入れて楽しく。
野バラの実の枝で、ラインを出してみました。
他の花材の姿を引き立てるのが、ポイント。

秋アレンジ2
バラ(ローズユミ.パリジェンヌ).ケイトウ.ハーブミント.
アイビー(ピッバーグ).アップル(アルプス乙女)
野バラの実.
秋は、実のものが、豊かだし葉っぱも…色もさまざま…
:cloud: 季節感を、いろんなトーンで出せますね。
大人色ブーケ
:sun: 夏らしくなりました…暑くても夕方には、風が流れ爽やか。
北海道の夏は短いので、少しでも楽しみたい♪
:typhoon: そういえば、去年の夏、ほとんど車の運転で、
エアコンを使わなかったのが….ちょっと自慢(笑)
でも、お花を積み込む時は、注意ですね。

バラ
大人色バラ…2種
赤紫を帯びた、濃いピンク色(インスピレーション)
シックなパープルピンク系のマットな色(ハロウィン)

ブーケ
:lovely: シックな色合いと、かわいらしさも忘れない….
そんなブーケをカフェにお届け…作りながら、
ちょっとワクワクします。
お届け、カフェの名前は、Patisserie Cafe Feve(フェーヴ)
…続く
清楚な白アレンジ
:dash: 先週東京へ、
フランスフローラルアート協会のセミナーに
参加してきました。
2日間集中で、自分なりにいろんな
吸収ができたような…貴重な時間でした。
改めて、技術の上に「感性」が生かされることを学べた。
:lovely: フラワーアートの奥深さに…惹かれます〜。
30周年開院のお祝いアレンジ
病院のスタッフ…お友達でもあるナースさんからのご注文。
:diamond: 清楚で、表情があるランのデンファレ….
院内に置いて、眺めているだけでやすらぎ、
優しさを感じられたら…
そんなアレンジにしてみました。

祝アレンジ
(ハラン.デンファレ.SPカーネ.スマイラックス.ドラセナ)
:clover: グリーンと引き立て合うように、美しく…
ホワイト&グリーンアレンジ
:shine: 透明なガラスの器を使い、
さわやかなにホワイト&グリーンのアレンジ….レッスン
ガラスの中も、グリーンで覗けると器もさらに楽しめますね。
ラウンドがベースですが、表情を作るのに凹凸を意識して…
美しく仕上げでみる…この色合いは、透明感をとくに感じます。
エミューフェザーをふんわり使って、カールしたミスカンサス…。

ガラスアレンジ
ティネケ(バラ).デンファレ.SPカーネ.ミスカンサス.
流星ハラン.エミューフェザー.カラー.スノーボール.アイビー
カルチャー教室の体験に….
とっても気軽にピッチャー型の器に、お花を入れてみてもらいました。
:typhoon: 空気を感じるように、ステキ〜

ピッチャーナチュラル2

ピッチャーナチュラル1
:club: ビバーナム(スノーボール)は、小さなあじさいのようなかたちで、
明るくさわやか…これだけでも、十分存在感ありますね。
ひとりひとりの、感性が自然にでるから面白い。
それが、花の表情にあらわれる気がします…(^O^)
:heart04: 今回の花材で、ブーケのデザイン…

ブーケ
すずらんのコサージュ♪
:shine: フェルト作家で、カンテレ奏者でもある….おおいえのりこさんから、
コンサートのドレスにつける、コサージュのオーダーをいただきました。
:club: すずらんがひとつのテーマとお聞きして、そこから制作を始めて
ナチュラルで、聡明な….のりこさんのイメージにあうように…。
今回は、アートフラワーのすずらんを使ってみました。
まわりの副材もとても重要です。
それで、いきいきしたフレッシュ感も出ますね。

コサージュ
先日、出来上がりを見てもらうのに、のりこさんの作品展ギャラリーに伺って…
実際にドレスを拝見…カンテレと一緒に雰囲気を合わせてみましたあ。
とても合ってたので嬉しい驚き(笑)ステキな空気が流れて〜ちょっと感動♪

カンテレ&ドレスと
:note: 「森からの贈物 at さぱらホール」ライブもとても楽しみです。
おおえいのりこさんのHP
贈りものプリザ
:boutique: 記念になるように最初の贈りもの…
ということで、オーダーを受けました。
:birthday: 深みのあるピンクを入れ、シックに
ホワイト系とのバランスで品よく…
クラシカルなデザインの器にすると、
さらにロマンティックになりますね。

プリザアレンジ
プリザのアレンジは、みずみずしさや輝きを出すのに
さまざまな組み合わせが出来、広がります〜♪
エアプランツをアレンジ…
まだまだ、冷たい風が体を通ります〜
:happy01: 春コートを何度か着ましたが….
今日は、また冬コートに逆戻り〜(笑)
こうやって、繰り返しながら温かくなる札幌
インテリア学校の….セレモニーにお届け
色は、さわやかピンク系で、
演台と受付の両方に使える、アレンジメントとのご注文。

春アレンジ1
ラナンキュラス(エムチェリー)美しいフォルムと色合い〜
かわいいガーベラをポイントにアレンジ….。
ミスカンサス.アイビー

春アレンジ2
:shine: 足付きのカゴにちょっと高さを出して、
エアプランツ(スパニッシュモス)を流してみました。
ヒペリカム.スイートピー(ステラ)
ホワイト系アレンジメント
まだ、冬用のコートが離せません〜
:typhoon: 今日も風が、冷たい日でした。
そろそろ春コートを着たい(笑)
:shine: お供え用のオーダー…
お悔やみの気持ちを込めて
ナチュラルなグリーンが、美しい輪カーネ
華やで、清楚さもあるシンビジューム…
カラーで高さのラインを、出してみました。

ホワイト系アレンジ
グリーンとの対比が、ホワイトの美しさを引き出します。
オクラレルカ、ハラン、マングー
:club: ボリューム感の中にも品が漂う〜雰囲気に。
プリザのスタイル
:birthday: ギフトって…贈る相手のタイプや好きなスタイル、
イメージなど、色々思い描きますね。
:diamond: ちょっとクール系でエレガント…
オフホワイトのフレームアレンジ
絵のように描けるので、創作意欲がわきます(笑)

プリザスタイル1
:heart04: うちのシロクマも、チラリご挨拶….。

プリザスタイル1+クマ
:present: お礼に差し上げたいと かわいい系のギフトオーダー…を頂きました。
シック色のリーフを入れて、表情を出したり、
ふわふわ素材や、パールの輝きで華やかさも…
プリザって装う楽しさがあります。

プリザスタイル2
プリザーブドフラワーの贈り物
:mist: 厳しい冷え込みが、続いてますね〜
冬は乾燥がキツイので、お花で心と体に潤いをプラス…したい。
:lovely: プリザは、小ぶりでも、ふんわりエレガントな
彩りのアレンジが可能です。
:ribbon: 美しい姿のまま咲き続けるバラ…
濃淡の花色と、素材の違うリボンやベリーの合わせ、
:shine: パールがキラキラ…
ちょっとカフェ色を入れて、スパイスです。

プリザアレンジ
「プリザだと、じっくり楽しんでもらえるから」
というオーダーでした。
心を込めて、1点ずつギフトをお作りしてます(^O^)/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2013年3月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月