top > Archive for 4月, 2008
Moon Drops Concert
カンテレのコンサートに、ブーケをお届けしました。
あらひろこさん、Moon Drops コンサート
カンテレは、北欧フィンランドに伝わる、伝統楽器〜
弦の響きが美しくちょっと…哀しくもあります。
ホワイトのストック、輪カーネ、ライトグリーンのビバーナム、など
それぞれナチュラルな色合いで、美しさ引き出すように….

ブーケ1
そしてステムのところに、ふんわり羽をつけて…やわらかブーケに
北欧の風、光、いろんなことを想像して作りました。
あらさん自身、とても神秘的な雰囲気の方でしたあ。

ブーケ2
男性の演奏者に渡したブーケ。
カラーはそれだけで個性的なので、シンプルにまとめました。

カラーブーケ
カゴ春色アレンジ
お洒落な色使いを思い浮かべて(笑)、毎回仕入れに行きます〜
バラとチューリップで、繊細な春色みつけてちょっと〜うふ…

バラ&チューリップ
バラ(フォルム)淡い紫色フリルがかった花びら…うっとり
チューリップ(ケープランド)八重咲きでほっこりかわいい…
グリーンも包み込むように、たっぷりと〜

フォルム&ケープランド
レッスン…カゴ春色アレンジ、お部屋にそっと花壇を作ってみましたあ。
溢れるような気持ち〜季節を感じて、イメージできるお花って嬉しい

春カゴアレンジ
透明感キラキラ
glaglaガラス作家の高臣さん、スタッフ展2週目に入りました。
どの作品も、フォルムと輝きがとってもステキです。
今度はグリーンを入れてシンプルに…
ガラスベースは透明感をだせるのが魅力

ワイヤー&グリーン
好みのグラスに、ふんわりテマリソウ入れたり

テマリソウ
カラーで空間の雰囲気を出してみたり
水と光の美しさに、触れるひと時….
ガラスの器の楽しみが広がりました〜。

カラーインテリア
22日(火)までギャラリー&カフェ帚星
アーカイブ
- 2013年3月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月