blog「すふれな日々」優しさ、空気を感じるような、花デザイン日記
夏…の花束
:cherry: 花は組み合わせる色や、
背景色で印象が変わったり〜
….面白いですねえ。
先月….
清涼感ある…夏の花束を作りました。
:diamond: それぞれ….自分がピンと感じる色合いって
ありますね〜夏にも白、緑の配色は欠かせません。
フェアビアンカ…ちょっとピンクがかったホワイト…
八重カップ咲き、美しい〜姿です。
香りが、なんとも品のよい甘さで、
:shine: 心も癒されますわああ…

フェアビアンカ
清涼感や、透明感….
優しい色合いで出してみました。

花束1
グリーンの存在をちょっと大胆に使って、
花のある空間を、魅力的に….
:shine: お部屋に飾って、夏のひと時…ですね。

花束2
この夏の思い出….
先月、急ぎ足でしたが、
:lovely: リゾートホテルに宿泊して来ました。
場所は、静岡県の浜名湖….
ちょっとした隠れ家的な雰囲気。
湿度の違いが、空気の色や香りまで違うもんです。
:cloud: 北海道からは遠いけど、同じ…日本の中
南国のヤシの木の風景….
とっても気持ちがいいですね。

リゾートホテル2

リゾートホテル1
夜になると、間接照明が、付いて
部屋に行くまでの外通路が…
:birthday: またキレイでした。

夜の灯り
朝〜♪
チャペルの入り口に、さりげなく….涼しげにバラが。
空間の演出….別の時間が流れる…ホテル
:shine: やっぱり癒されますねえ。

ホテルの朝
時間と時間のすき間に….
:cherry: ふとした自分の時間って大切ですね。
いろんなものを見たり…感じる中で、
当たり前のものは何もない。
自分も含め存在そのものが、不思議だし、
考えていくと飽きないですね(笑)
ヒマワリのブーケ
:shine: 札幌も今日は、真夏を感じる暑さ。
短い夏を暑くしてる….
個人的な理由…
やっぱりWカップかな(笑)
目が離さない日々です。
それぞれの試合に、ドラマがありますね。
:sun: 夏というと思い浮かぶヒマワリ….元気が出る花
鮮明な花色とシンプルな形ですが、
愛らしい魅力に溢れてる。
他の花材と組み合わせて、夏を彩ってみました。
ヒマワリのブーケ….

ヒマワリ

ヒマワリのブーケ
:lovely: 1輪でもインパクトが出る花….
ガラスベースに飾り涼しげに。

1輪ヒマワリ
6月の心地よさ….続き2
:boutique: やっぱり銀座の….
ラデュレにも行きました〜♪
パリの気分をちょっと思い出し….
というか、日本語なんで落ち着きますね(笑)
ゆったり、お茶タイム…
大好きなスイーツ食べました。
今日、いつも一緒にパリに行ってたeikoさんから、
:shine: パリのリボンと器…
お土産のキャンドルが届きました〜
:happy01: 嬉しい〜
ちょっとウルウル…また、感動です(笑)
では、調子悪いので、
:sweat01: 後半にまとめて写真アップです〜
6月の心地よさ…続き1
先日、東京に行った際に….
:lovely: マイケルジャクソンの
ネバーランドコレクションを見て来ました。
ちょっと…ことばにはならないような…感動がありました。
会場が東京タワーだったので、少し歩いて〜
その途中こんなステキな景色でした。
:cloud: なにもいわないと、パリのようですね(笑)
こういう風景が好きですぅぅ。
:sweat01: ブログの調子が悪いので、
また続きにします….
6月の心地よさ
最近は、めっきりブログが減ってきてますが….
しばらくこんなペースになりそうです。
爽やかな、風に花や緑が揺れたり…
日差しが優しかったり
:club: 6月は心地がいいですねえ。
まずは、「フラワーショツプヨシエマコト」で
先月作ったシャクヤクのブーケ….
ここの花材は、すごくナチュラルなので勉強になります。
:shine: シャクヤクって美しく、存在感が光ってる
続く….
シアワセ色の春
もう5月の終わりですが… :typhoon:
雪どけの透明感を、
感じるような空気の冷たさ….
この寒さにちょっと驚いたり(笑)
でも、少し前….
ソメイヨシノのピンクが、美しい春色….でした。
冷たい空気が、色を美しく見せてる気がします。
シアワセ色の春… :shine: :shine:
フルーツと一緒にアレンジ

フルーツと一緒1
ふんわり、柔らかな色のSPバラ(ミュスカデ)
クリスマスローズ.アリケミラモリス.スイートピー
ドラセンナ(レモンレッド)
かわいらしい、チェリーにしてみました。

フルーツと一緒2

クマも一緒
パリにクマが、よく似合う(笑)店のディスプレイに
なってたのを思い出して…
:lovely: それも、とてもモダンでした…
シアワセってその人、それぞれの感じかたにありそう〜
:note: シアワセ色もいろんな色がありそうですね。
男性に贈るナチュラルブーケ

ブーケ1
:bar: ラッピングは、ピリッと大人お洒落に….

ブーケ2
フルーツと一緒にアレンジ
:shine: 夕べ、スタジオの天井窓から
お月さまが美しかった。満月に見えました〜
大好きなスタジオでリフレッシュしながら、
:cloud: ちょっと感動〜
空を見上げて…月とか、宇宙とかに想いをはせる…
気持ちってどこまでも、飛んでいける…
自分のことを見つめるスイッチが入ります。
ふと…離れたところから、
心を眺めるって大事ですね。
花を見つめる時の気持ちも、
ちょっとそんな感じかな。

フルーツと一緒に
5月のカルチャー教室…写真は、
「フルーツと一緒にアレンジ」のイメージです。
分かりやすく、楽しく…花合わせを大切に、
:happy01: ちょこっとお洒落な仕上げにしたいですね。
◉平岡樹芸センター講習会の申し込み、お問い合わせは
電話 (011)883-2891
HP「お知らせ」をご覧下さい。
◉サンプラザ文化教室の申し込み、お問い合わせは
直接、ヨコタニまで(HPのフラワーレッスン参照)
HP「お知らせ」をご覧下さい。
:present: 来月は、「母の日」
気持ちをお花に込めて、贈りたいですね。
心地よさとは…
:typhoon: 風の冷たさが、しばらく続く….札幌です。
でも、春は日差しが違うし、日中の明るさが嬉しい。
日々….時間に追われても、心地よさをみつけたいですね。
:happy01: その人の物のみかたで、小さな幸せを感じることが出来る…
私も、ようありたい〜♪♪
パティスリーカフェ「フェーヴ」のクッキーです。
:shine: 鳥さんの形…なんか、勝手にパリを感じちゃいました。
友達がもうすぐ、今年もパリに行くので….
私も妄想で同行したい、夢にみそうです(笑)

クッキー
そんな心地よさを込めて、作ったブーケ…
:shine: ギャラリーを訪ねるのに持って行きたい
とのお話で….。
喜んで頂けた様子〜
後日、お客様の感想をお聞きして….
とても嬉しかったですぅ。

ブーケ1

ブーケ2
ひとつひとつ…大切に
:lovely: フラワーデザインに、心こめたい〜
平岡樹芸センター講習会
雪は、街の中からすっかり消え….
:ribbon: 春のコートを着れる嬉しさ〜♪
タイヤ交換をまだ、してないのが気になってますが….
休みには、なんとかするつもり。
さて、お知らせです。
来月5月から、平岡樹芸センター(札幌市清田区)で、
月1回フラワーレッスン(第3木曜日)をやることになりました。
:shine: 詳しくは「広報さっぽろ」の5月号から
毎月予定が掲載されます。
お申し込み方法などどうぞ、ご覧下さい。
サイトのお知らせにも後日、アップいたします。

イメージ1
フレッシュを中心に、楽しいステキな花時間を….
ご一緒にいかがですか。

イメージ2
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2013年3月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月